走行距離が、46767kmでの車検整備です。
ブレーキ前後、分解、点検。
↑フロントブレーキパット残量は、6.7mm。十分あります。清掃とパットグリスを塗り組み付けしました。
↑リアはホイルシリンダーからのブレーキオイルの滲みがあり、カップキットを交換しました。
↑新しいカップキットです。
↑組み付け後です。 カップキットは消耗部品です。
ブレーキフルード交換。
↑交換前です。 リアのカップキットを交換したのでエア抜きもしっかり。
↑交換後です。
エアエレメントの点検。
↑エアエレメントは綺麗でした。エアーでほこりを飛ばし清掃しました。
点火プラグの点検、交換。
↑プラグは片側イリジウムプラグでした。(2万km~3万kmが交換目安)
冷却水の交換。
↑冷却水も車検ごとに定期交換します。
エンジンオイルと、オイルエレメントの交換。
↑次回のオイル交換は、50700kmです。
エアコンフィルター点検、交換。
↑外したフィルターはかなり汚れていました。
↑拡大すれば汚れているのがよく解ります。
メーター球交換。(シフトポジション、Dレンジ)
↑交換は、メーターパネルを外します。(交換前、不点灯)
↑交換後です。(点灯確認)
以上が今回の整備内容です。ありがとうございました。