走行距離が、118928kmでの車検整備です。
点検時、プラグホールにオイルが溜まっていたので、プラグホールのパッキンを取り替えします。
↑プラグコードを抜きますと、このようにオイルが付着していました。
↑ヘッドカバーを取り外し、パッキンを交換。
↑新しいパッキンです。丸いパーツがプラグシールです。ゴムのパーツなので硬化により
漏れだした様子でした。
↑プラグは、4本外して清掃しました。
↑まだ使用できます。中心電極の摩耗も少ない状態でした。
↑組み付け完了。
ブレーキ分解、点検。
↑フロントのブレーキパット残量は、5.9mmでした。
清掃しパットグリスを塗り組み付けしました。
↑リアは、ブレーキドラムを外して点検。
↑リアブレーキの残量は、4mmで十分でした。オイル滲みもなく良好。
ブレーキフルード交換。
↑交換前です。 ブレーキフルードは、車検毎に交換します。
↑交換後です。
エアエレメント交換。
↑ゴミなどで詰まっている状態でした。 右側NEW。
ベルト交換。
↑外したベルトには、亀裂があり交換となりました。 右側2本NEW。
エンジンオイル、オイルエレメント交換。
↑オイルを排出してます。 次回の交換は、122900kmです。
冷却水交換。
↑冷却水も車検毎に取り替えします。 排出中。
バッテリー点検。
↑バッテリーは、テスターで診断。 元気な状態でした。
以上が今回の整備内容です。 ありがとうございました。