
走行距離が、64545kmでの点検、整備です。
ブレーキ分解、点検。
フロントブレーキパット残量は、8.9mmで十分ありました。
清掃しパットグリスを塗り組み付けしました。
↑リアは、ホイルシリンダーからブレーキオイルの滲みがありカップキットを取り替え。
↑ブレーキをばらし、交換していきます。
↑組み付け後です。
↑リアのブレーキ残量は問題ありません。
ブレーキフルード交換。
↑リアのブレーキオイル漏れを修理したので、エア抜き作業も致しました。 交換後です。
エアエレメント清掃。
↑エアーで埃を飛ばし清掃しました。
ベルト交換。
↑ベルト鳴きがあり、交換しました。 右側NEW。
冷却水交換。
↑冷却水を排出し交換しました。排出中。
↑ドレンコックも同時に交換しました。
エンジンオイル、オイルエレメント交換。
↑オイルを排出しています。 次回の交換は、68500kmです。
バッテリー交換。
↑点検には、バッテリーテスターを使用しました。 電圧も低下気味でした。
↑新しいバッテリーに交換しました。
エアコンフィルター交換。
↑室内にありますフィルターです。1年または、10000km毎に交換します。
ロアボールジョイントブーツ交換。(左右)
↑外してみると、深めの亀裂があります。
↑左右とも交換しました。
ワイパーゴムの交換で作業完了です。 ありがとうございました。