ホンダ 整備記事 CK4398 ステップワゴン、エアコン修理。 CK4398 2015年8月7日 2015年8月10日 iba エアコン効ないので、入庫となりました。 ついでに運転席のドアロックも動作不良のため修理します。 マグネットクラッチが入らないので、電圧確認後コンプレッサー交換となりました。 まずは、エアコンガスの回収。今年導入したロボコン大活躍中。 ↑コンプレッサーリビルトに交換し、 ↑エアコンガスを規定量充填させ完了。 エアコン効きだしました。 ↑ドアロックの動作不良は、アクチュエーターに問題あり交換し 動作確認OKです。 御入庫いただき、ありがとうございました。 Facebook Twitter
故障診断 T様・VWトゥーラン、診断・修理・定期メンテ。 「下回り異音・警告灯点灯」で入庫です。 <警告灯>ブレーキの警告灯が点灯した、入庫時は点灯無し→診断しましたがエラーなどは入っていませんでし...
ニッサン キャラバン、オイルとエレメント交換。 CK7986 オイル交換にご来店いただき、ありがとうございます。 今回は、83147kmで交換しました。 次回の交換は、87100kmです。 よろしくお願...
ホンダ オデッセイ、タイミングベルト交換。 CK9693 整備時の走行距離は184707kmでした。 タイミングベルトは10万km毎の交換です。 交換部品 タイミングベルト・ウォーターポンプ・テンシ...
BMWミニ BMWミニ・パークレーン車検整備。 CH1947 今回の車検時の走行距離は28741kmでした。 ・ブレーキパット残量が残っているので掃除しました。 フロントのブレーキパット残量は6mm以上...
エンジンルーム 3月9日(木曜日) クイックメンテ。 1か月点検、レギュレーター交換、ラジエター交換、ヘッドライトスイッチ交換。 I様、アルト、1か月点検。 異常ありませんでした。 Y様、コペン、パワーウインドウレギュレーター交換。 ↑パワーウインドウ不調でレギュレータ...