入庫時の走行距離は30255kmでした。
ブレーキを分解・点検しました。
フロントパッド
残量は沢山残っていました。
清掃とグリス塗布を行いました。
リアパッドは、
残量は沢山残っていました。
清掃とグリス塗布を行いました。
ブレーキオイルは車検毎に定期交換がオススメなので交換しています。
↑交換前
↑交換後
エンジンオイルの交換時期が来ていたので交換しました。
エンジンオイルを排出。
オイルエレメントとドレンパッキンも交換し、
ベンツの規格に適合しているMOTUL・8100X-CESSを注入しました。
冷却水には、添加剤を注入しています。
冷却水の性能回復と寿命延長の効果があります。
エアエレメントを清掃しました。
↑清掃後
バッテリーはテスターを使用し、状態を確認。
スタート容量が低下しているので交換しました。
BOSCH製バッテリーを取り付けました。
すべての作業完了後、診断機を接続してサービスインターバルのリセットと故障コードの読み出しをしました。
故障コードは入力されていませんでした。
以上が今回の整備内容です。
ありがとうございました。