点検時の走行距離は114391kmでした。
ブレーキを分解・点検しました。
フロントブレーキの残量は沢山残っていました。
清掃とグリス塗布をし、組み付けています。
リアブレーキは、ホイールシリンダーからブレーキオイルが滲んでいました。
ホイールシリンダーを分解し、ゴム部品を交換しました。
↑新品
ライニングの残量は沢山残っていました。
↑組み付け後
ホイールシリンダーをオーバーホールした時にブレーキオイルが抜けてしまったので、
交換とエア抜きをしました。
エアーエレメントが汚れていたので交換しました。
↑右側が新品
点火プラグの交換時期が来ていたので交換しました。
↑取り外したプラグ
↑下側の4本が新品
エンジンオイルとオイルエレメントを交換しました。
次回は、走行距離114391km又は半年後に交換です。
冷却水を交換しました。
冷却水の交換時期は車検毎です。
オートマオイル(ATF)の量が少なかったので、ATFを交換しました。
レベルゲージに付かないぐらい減っていました。
↑ATFを排出中
抜けた量は約1,3リットル
ワコーズのセーフティSを2,5リットル注入しました。
タイロットエンドブーツが破れていたので交換しました。
↑交換前
↑取り外したブーツ
↑新品
↑交換後
左右破れていたので左右交換しました。
ロアボールジョイントブーツが破れていたので交換しました。
↑交換前
↑取り外したブーツ
↑新品
↑交換後
左右破れていたので左右交換しました。
右のテールランプが破損していたので交換しました。
↑淵が欠けています。
↑取り外した所
↑注文した部品
ラジオアンテナが折れていたので交換しました。
↑交換後
内張りを外して交換します。
↑取り外したアンテナ
↑新品
↑交換後
運転席の窓ガラスを動かすと異音がしていたので、
ランチャンネルと水切りモールを交換しました。
ドアの内張を外して作業。
↑取り外したランチャンネル。
新品と比べると固くなっていました。
↑新品取り付け後。
水切りモールはドアの内張に付いている部品です。
↑少し破れていました。
↑新品
交換後、異音は無くなりました。
以上が今回の整備内容です。
ありがとうございました。