
点検時の走行距離は83079kmでした。
ブレーキを分解・点検しました。
↑フロントパッド
残量は沢山残っていました。
清掃とグリスを塗布して組み付けています。
↑リアブレーキ
残量は沢山残っていました。
清掃をして組み付けました。
ブレーキオイルを交換しました。
↑交換前
↑交換後
ブレーキオイルは車検毎に定期交換をオススメしています。
エアエレメントを交換しました。
↑右側が新品
取り外した部品は汚れていました。
スパークプラグを清掃しました。
↑少し摩耗しています。
エンジンオイルの交換時期が過ぎていたので交換しました。
↑排出中
次回は、走行距離87000km又は半年後に交換です。
エンジン冷却水を交換しました。
↑排出中
冷却水は車検毎に定期交換をオススメしています。
冷却水漏れ防止の為、ラジエータドレンコックを交換しました。
エアコンフィルターが汚れていたので交換しました。
↑取り外したフィルター
↑右側が新品
左右ドライブシャフトのアウターブーツが破れていたので交換しました。
↑交換前
破れた部分からグリスが飛び出しています。
↑新品
ドライブシャフトを脱着しなくても交換できるブーツを使用しました。
↑交換後
エンジン始動時にファンベルトが鳴いていたので点検をしました。
↑取り外したベルト
ヒビ割れは無かったですが、溝がすり減っているので交換しました。
↑新旧比較
ロアボールジョイントブーツにヒビ割れがありました。
お客様と相談した結果、交換は後日になりました。
タイロッドエンドブーツにヒビ割れがありました。
お客様と相談した結果、交換は後日になりました。
リコールの作業で、バックドアステーを交換しました。
↑交換後
ワイパーゴムを交換しました。
以上が今回の整備内容です。
ありがとうございました。