たまにエンジンがかからない時があるという事でご入庫頂きまた。

症状を確認すると、ギアが上手く噛合っていない感じでした。

セルモーターを取り外して状態を確認するとギアが摩耗していました。

リングギアもかなり摩耗しているので、

セルモーター・フライホイール・クラッチ3点セットを交換する事となりました。

ミッションを取り外すため、邪魔になる部品を外していきます。

マウントも外すのでエンジンハンガーで吊っておきます。

ミッションを取り外しました。

クラッチとフライホイールを交換していきます。

↑フライホイール取り外し後。

↑写真上側が新品フライホイール

↑写真下側が新しく取り付けるセルモーター

今回は、中古部品で対応させて頂きました。

クラッチはまだ使用可能でしたが、取り外したので交換します。

↑新しい部品

元通りに組みつけ、ミッションオイルを注入しました。

最後にクラッチペダルの調整をしてエンジン始動不良の修理は完了です。

他にも色々修理依頼をいただいているので点検、修理を行っていきます。

パワーウインドウをAUTOで動かしている途中で止められないという事で点検をしました。

スイッチに引っかかりがあり、押す時の力加減が難しかったのでスイッチを交換しました。

↑新品に交換して問題は解決しています。

電動ファンの音が気になるという事なので点検をすると

ファンモーターの軸にガタツキが発生していました。

モーターを交換するのですが、作業スペースがありません。

デフを取り外しての作業となります。

かなり作業しやすくなりましたが冷却水のホースもずらす必要があります。

やっと取り外せました。

左右モーターを交換して組み付けていきます。

組み付け後、デフオイルと冷却水が抜けてしまっているので既定量注入しました。

雨漏れもしているようなので水をかけて点検をすると、矢印の所から水が垂れて来ていました。

たどっていくとダッシュボード中央の奥の方から来ているようなので

ウォッシャーノズルの穴を塞いでみると水は垂れてこなくなりました。

ノズルを交換して再確認していると

今度はヘッドライト裏あたりから水が浸入してきました。

バンパーとライトを取り外して確認すると

↑左ヘッドライト付近

↑右ヘッドライト付近

赤丸の所がコーキング割れを起こしていました。

 

 

再コーキングをして雨漏れは完全におさまりました。

エンジンオイルを交換しました。

エンジンオイルは4000kmぐらいのサイクルで交換をおススメしています。

色々ご依頼頂き、ありがとうございました。

おすすめの記事