高速走行時、車体がすごく振動するという事で点検・修理を行っていきます。
リフトアップして点検すると、タイヤの偏摩耗を発見しました。
スリップサインが出ている所と出ていない所があるのでタイヤが楕円形になっていると思われます。
新しいタイヤを手配して
交換後、一般道で走行テストをしましたが症状は現れないので大丈夫だと思われます。
振動以外にもお伺いしていることがあるので修理していきます。
段差などでボンネットが浮き上がるという事なので見てみると、ボルトが1本脱落していました。
新しいボルトを発注し、取り付けました。
左前フェンダーライナーが破損していたので
交換しました。
クリップも多数脱落していたので、全数新品を取り付けました。
↑交換後
バックカメラとリアドラレコの位置が悪く、見にくいので場所を変更しました。
バックカメラはナンバー右端から中心付近に移動。
リアドラレコは外に付いていたのを室内に移動しました。
以上でご依頼頂いた整備は完了です。
ありがとうございました。