入庫から着手までお預かり期間が長くなり、ご迷惑をおかけしました。
↑エアコンコンプレッサーも交換するため、ガスを回収してから作業。
↑タイミングケースと、コンプレッサーを取り外しました。
↑タイミングカバーは、熱で劣化が激しくこのままでは取り付け出来ない為、
パーツを発注。
↑コンプレッサー取り付けボルトもネジの先端が痛んでいる為、
ネジを切り直ししております。
↑交換完了。
↑タイミングベルト、ウォーターポンプを取り外し、
↑外す時には、セット位置の確認を専用工具で確認し、
↑交換完了。
↑ベルトカバーが届いたので、
↑組付けし、冷却水を充填し交換完了。
↑サスペンションのエラーについては、今回右側でしたが、
配線、コネクター等点検しましたが、今のところ問題ないようです。
コネクターを抜き差しして、エラーも消去できましたので、
経過観察して下さい。
ご入庫いただき、ありがとうございました。