HomeBlogBMWBMW・3シリーズ(F30)、車検整備。

BMW・3シリーズ(F30)、車検整備。

点検時の走行距離は73000kmでした。

各部点検・見積もり後作業を開始します。

お預かりの時にお伺いしたATFのチェックをしました。

100cc程抜き取り、コンタミチェックをします。抜いたオイルは汚れていました。

写真左側が新品のチェックフィルターです。

そこそこ汚れていますが(鉄粉が多い)ATF交換は可能です。

お客様の許可を頂いたので、ATFとフィルターを交換していきます。

フィルターはオイルパン一体型です。

オイルパン取り付け後、ATFを注入していきます。

温度を確認しながら油量調整をしました。

リアタイヤの残量が少なく(2mm)角が摩耗してゴムの下のワイヤーが見えそうな状態でした。

リアタイヤ2本を交換します。

ランフラットタイヤなので交換にかなり苦労しました。

新しいタイヤを取り付け

バランス調整を行いました。

前後ブレーキの状態は良好です。

ブレーキオイルは車検ごとに定期交換が必要なので交換しました。

↑交換中

冷却水に添加剤を注入しました。

燃料にインジェクターや吸気バルブの洗浄効果がある添加剤を注入しました。

以上が今回の整備内容です。

ありがとうございました。

This is a staging enviroment