車検時の走行距離は42911kmです。
ブレーキパット・ディスクローターが摩耗しているので交換です、前後部品はディクセルを使用しました。
ブレーキパットは低ダストのMタイプを使用してます
フロント・ブレーキ点検・清掃・ブレーキパット交換・ディスクローター交換
ブレーキパット残量は3㎜です
ディスクローター
ローターは1㎜ぐらい摩耗しています
フロント・交換後です
リヤ・ブレーキ点検・清掃・ブレーキパット交換・ディスクローター交換
ブレーキパット・ローター取り外ししてハブ周りの錆・汚れは清掃してグリスアップしました。(フロント側も同じように清掃してグリスアップしてます)
ブレーキパット残量は少ないです
写真は左側のパット:ブレーキの警告灯が点灯しなかったのはパットセンサーが反対側(右)に付いていたからです
ディスクローター
1㎜ぐらい摩耗しています
リヤ・交換後です
前後パット・ローターを交換しているので部品が馴染むまで運転は気を付けてください。
ブレーキオイルを交換しました。(ブレーキオイルの交換目安は2年毎がオススメです)
冷却水はクーラントブースター(WAKOS)を補充しました。
エンジンオイル・オイルエレメントを交換しました。
ボルトの所からオイルが漏れてます
ドレンボルトとガスケットは新しく交換します
次回のオイル交換は46900km又は半年後(約6か月)がオススメです
灯火装置点検・タイヤ状態点検・コンピューター診断・リセット
タイヤの裏がブレーキダストで汚れているので洗浄しました。
洗浄後です
下回り→水漏れ・各ブーツ破れなどは無く良好です
以上が車検整備の内容です、ありがとうございました。