HomeBlogメルセデス・ベンツモコ、車検整備

モコ、車検整備

車検時の走行距離は 91457kmです

フロント・ブレーキ点検・清掃・ブレーキパット残量6.1㎜

リヤ・ブレーキ点検・清掃・ライニング残量2.7㎜ 3.0㎜

ブレーキオイルを交換しました。

交換後です

エアエレメントが汚れているので交換しました。

冷却水は交換時期が過ぎているので交換しました。

ドレンコックは再使用すると水漏れの可能性があるので交換しました。

ラジエターキャップは予防整備で交換しました。

エンジンオイルを交換しました。

次の交換距離は95500kmです。

<ベルト鳴き>

始動時にベルトが鳴いているので交換しました。

前後ワイパーゴム交換しました。破れそうでした

<ブーツ破れ>

左ドライブシャフトのインナーブーツが破れているので交換しました。

古いブーツを外して古いグリス・周りに飛び散ったグリスを清掃して新しグリスと入れ替え

新しいブーツを取り付けて外れないか確認して完成です

<ATFキャンペーン中>

ATFを交換しました。

定期的に交換しているので汚れもひどくは無いです(排出中)

新しいオイル。

<足回りガタ>

フロント・足回りをリフトアップ中に持ち上げると動くのでアッパーマウントが劣化してます

今は異音がしてませんが部品状態が悪化するとガタガタ異音が出てくるので交換しました。

ショックを分解して取り外し

新しいマウントを取り付け

<ボンネット>

ボンネットがヘコミがあるので中古の同じ色が見つかったので交換しました。

ワイパーアームを外してワイパーカウルを外せば交換できます

取り付けて開閉とバンパーなどの隙間などを確認して完成です

色落ち加減などが違うのでよく見ると少し色が違います

<ヘッドライト>

右側のヘッドライトに水が入っているので中古部品があるので交換しました。

交換はバンパーを外して交換します

取り付け

左右で軽く汚れを磨いて落としました。

灯火装置点検・バッテリ点検・タイヤ状態点検・ウォッシャー液補充

以上が車検整備の内容です、ありがとうございました。

This is a staging enviroment