HomeBlogスバルプレオ RA1、車検整備等。

プレオ RA1、車検整備等。

入庫時走行距離、185158km。

点検後、お見積り作成、ご相談後、着手となります。

オイル漏れの修理について、

↑カムシャフトのポジションセンサー下部からの漏れ、

↑Oリングのゴム質がなくなっており、

↑硬化が酷く割れてしまいました。

↑新しいOリングですが厚みや弾力も違い、硬化しているOリングだと

オイルの圧に負けて漏れてしまいます。

↑交換完了。

今回特に気になったのが、ラジエター内に不純物が見受けられ

サブタンク、ラジエター本体の交換となりました。

↑フロントバンパーを外しサブタンクを外します。

↑サブタンク内には、このような状態。

おそらくオイル系かと思いますが、

↑CVTオイルを抜いてみても、

エンジンオイルを抜いてみても判別はつきませんでした。

↑今回は、CVTオイルクーラーが内蔵されているラジエターの交換と、

↑サブタンクを交換し、

↑ホース類は、アッパーホースのみ交換させて頂きました。

↑CVTのドレンガスケットを新品にして、

↑CVTフィルターの交換。

↑取り外した様子。

↑取り付け後。

↑フルードの交換。

↑古いCVTF。

↑新油です。

↑エアエレメントは汚れているので、交換させて頂きました。

↑フロントブレーキパッド残量、5.4mm。

↑リアブレーキパッド残量、5.5mm。

前後共まだ使用できます。

↑ブレーキフルードの交換。負圧を利用して入れ替えていきます。

↑交換後。

↑フロント右のタイロッドエンドブーツ交換。(亀裂の為)

↑ワイパーアームのペイント。

↑ある程度の錆を落とし、ペイントさせて頂きました。

↑ヘッドライトレンズが黄ばんでいるので、

↑磨いて、コーティングさせて頂きました。

以上が整備内容です。 ご入庫いただき、ありがとうございました。

This is a staging enviroment