HomeBlogBMWミニBMWミニ、ブレーキパット・ローター交換(警告灯点灯)

BMWミニ、ブレーキパット・ローター交換(警告灯点灯)

「ブレーキの警告灯が点灯した」でご来店です

前後ブレーキの状態を確認すると、残量が少ないのとディスクローターが摩耗していました、残量的に走行は可能なので交換部品を準備してから入庫してもらいました。

部品はディクセルを用意しました。(ローター・)

ブレーキパットはご要望があったので低ダスト用に交換です

フロント・ブレーキ

ディスクローターを取り外し

ローターの摩耗は1mmぐらいです

ハブ周りの錆などは清掃してからグリスアップ(清掃前の写真は撮り忘れました)

キャリパーのピストンも清掃・グリスアップ(ぼやけてます、すいません)

新しいローター・パットを付けていきます

交換後です

リヤ・ブレーキ

ディスクローターを取り外し

ハブ周りを清掃・グリスアップ

新しいパットとローターを付けていきます

交換後です

組み付けてからブレーキオイル量を確認して規定範囲まで補充

テスターでエラーと交換歴をリセットして試乗をして異常が無いか最終確認

前後ブレーキパット・ローターを交換しているので部品が馴染むまでは、いつもより車間距離を長めにするなど急制動・急ハンドルなどの運転をしない方がトラブルウを避けれます(約300km~1000kmぐらい)

ご来店ありがとうございました。

This is a staging enviroment