
走行距離が、31976kmでの車検整備です。
フロントのブレーキパットの交換。
↑残量が少ないので交換しました。右側がNEW。
リアはブレーキの清掃と、カップキットの交換。
↑ホイルシリンダーのピストンキットの交換。ブレーキオイルが滲んでいました。
↑NEWパーツ。
↑丸印の部分にカップが入っています。
↑ブレーキシューの残量は4.0mmで、十分ありました。
ブレーキオイルの交換とエア抜き。
↑エア抜き作業もしました。
エアエレメント点検、清掃。
↑エアーでほこりを飛ばし清掃しました。
点火プラグの交換。
↑片側イリジウムなので交換します。
↑3本交換しました。
冷却水の交換。
↑冷却水も車検ごとに定期交換します。
エンジンオイル、オイルエレメントの交換。
↑オイルはSN、5W-30を3.0リットル使用しました。次回の交換は、35900kmです。
下回りのペイント。
↑底回りを洗浄し、ペイントしました。
↑綺麗にリフレッシュしました。
タイヤ交換。
↑4本交換し、バランス調整しました。
日常点検。
ウォッシャー液の補充。 ワイパーゴム交換。 灯火装置の点検で作業完了です。
ありがとうございました。