走行距離が、31408kmでの車検整備です。
前回点検時は24673kmでしたので、6700kmほど走られています。
ブレーキは、分解し点検しました。
↑フロントパットは、残量7.5mm。
↑ちなみにフロントブレーキは、6ポットのスリットでした。 (^O^)
↑リア残量は、6.1mm。
まだ使用できますので、清掃しパットグリスを塗り組み付けしました。
ブレーキオイル交換。
↑交換前です。
↑交換後です。 指定油のDOT4を使用しました。
エアエレメント点検。
↑エアエレメントは、エアーでほこりを飛ばし清掃しました。
クーラントブースターの補充。
↑冷却水の防錆、防食、消泡性能を復活させます。廃液の排出もなく環境にも良いです。
エンジンオイル、オイルエレメント交換。
↑オイル交換。
↑外したオイルエレメント。
↑オイルは納車時にも使用してる、モチュール8100、5W-40を使用しました。(^O^)
エアコンフィルター点検。
↑納車時に交換してるので、綺麗な状態でした。
テスターにて健康診断。
各部システムチェックをしましたが、DTC(ダイアグノーステックトラブルコード)の表示は
ありませんでしたので、サービスインターバルのリセットをし完了となりました。
ありがとうございました。