走行距離が、65585kmでの車検整備です。
入庫時は、エンジンを始動した直後、エンストする症状もありました。
こちらも点検します。
まずはブレーキです。前後ブレーキは分解し点検しました。
↑分解して気がつきます。ダストブーツが破れていました。
↑分解といってもここまでばらしませんが、パットを外して点検することで不具合を発見できます。
↑ブレーキキャリパーのシールキットを交換します。
↑組み付けしました。
↑ブレーキパットの残量は、7mm。パットグリスを塗り組み付けしました。
↑リアブレーキはドラムを外し点検。 ホイルシリンダーからの漏れなどを点検。
↑リアブレーキシューは3mm、十分ありますので清掃し組み付けしました。
ブレーキオイル交換。
↑フロントキャリパーをオーバーホールしたので、エア抜きもしました。
エアエレメント点検。
↑これだけ汚れていれば、交換しか方法はありません。左側NEW。
ベルト点検。
↑ベルトが切れてしまうと、大変危険です。 小さなヒビを発見。
↑新しいベルトに交換。 NEW。
↑ついでにベルトのァジャスターも予防のため交換します。
このプーリーは、ベルトの背面を押さえてるので、摩耗してきます。
点火プラグ交換。
↑摩耗してます。
↑プラグ4本交換しました。 NEW。
スロットルチャンバー清掃。
↑やっぱり汚れています。
↑専用クリーナーで洗浄。
↑すると綺麗になります。
空気の通り道がカーボンで汚れて蓄積してくると、補正範囲が限度を超えてしまい
アイドリングが定まらないし、ファーストアイドル時もエンストする症状になります。
↑そして吸気経路の洗浄で、カーボンも徐々になくなると調子も良くなります。
アイドリングもすごく良くなりました。
バッテリー交換。
↑入庫時は、エンジン始動容量が62%まで低下していました。
これから冬場なので早めに交換です。
エアコンフィルターの交換。
↑フィルターもすごく汚れていました。
↑新しいフィルターに取り替えました。 右側NEW。
ワイパーゴム交換。 ウォッシャー液補充。 灯火装置の点検で作業完了です。
ありがとうございました。