走行距離が、25969kmでの車検整備です。
前回の検査から、8000kmほどしか走られていません。
年間にすると、4000kmと、少ないです。
前後のブレーキ分解、点検。
↑フロントのブレーキパット残量は、7.0mm。残量十分あります。
清掃しパットグリスを塗り組み付けしました。
↑ブレーキドラムを外してホイルシリンダーからのオイル滲みの点検と、残量点検。
↑オイル滲みもなく、残量も3.5mmと十分ありました。
ブレーキオイルの交換。
↑交換前です。 ブレーキオイルは、車検ごとに定期交換します。
↑交換後です。
エアエレメントの点検。
↑エアーでほこりを飛ばし、清掃しました。
冷却水の交換。
↑冷却水は、車検ごとに交換します。
エンジンオイルと、オイルエレメントの交換。
↑次回のオイル交換は、29900kmです。オイルエレメント、ドレンパッキンも同時交換。
バッテリー点検。
↑5年目を迎えたバッテリーは、さすがに容量の低下などあり、交換となりました。
ワイパーゴムの交換と、ウォッシャー液の補充、キーレス電池も交換で完了となりました。
ありがとうございました。