パワステが突然効かなくなる症状で入庫となりました。
最初は、バッテリーテスト。
↑電圧低下のため、バッテリーを交換しパワステ点検。
症状の再現には時間もかかりましたが、ポンプと、予防でアディショナルファンも取り替えと
なりました。
↑ポンプはリターンホースと一緒に取り外し、
↑新しいポンプ、ファンを取り付けします。
↑リターンラインからの漏れもありこちらも交換。
↑ホースのかしめからの漏れです。
ステアリングが重くなる直接の原因ではありませんが、漏れが酷くなる前に交換しておきます。
↑ポンプ取り付け。
↑ファン取り付け。
パワステラインをエア抜きし、数回試乗し完成となりました。
ありがとうございました。