
走行距離が、43585kmでの車検整備です。
前回の検査から、約10000kmほど走行されている状態です。
ブレーキ点検。
↑フロントブレーキパット残量は、10mm。
↑リアのブレーキパット残量は、5mm。
前後目視点検とさせていただきました。
ブレーキフルード交換。
↑ブレーキフルードは、車検ごとに定期交換します。
↑交換後です。
エアエレメント点検、清掃。
↑今回は、清掃としました。 早めに交換をお勧めします。
冷却水漏れ修理。
↑冷却水のサブタンクが空の状態でした。
漏れている箇所があり、サーモハウジング部分からの様です。 ミッションケースの上部に
漏れた冷却水が溜まるので、今回交換となりました。
↑サーモケースと同時に交換するのが、サーモスタットです。
↑取り付け後、冷却水のエア抜きし完了です。
タイヤ交換。
↑4本とも、スリップサインがでている状態でした。
摩耗している状態ですと、燃費の悪化、ブレーキなどの制動力にも影響してきます。
↑ブリジストンの、ネクストリーを選択しました。
↑交換後は、バランス調整も実施。
ワイパーブレード交換。(フロント側)
最終確認は、診断テスターで制御系統にトラブルがないのを確認し
サービスインターバルのリセットで作業完了となりました。 ありがとうございました。