
高校時代の恩師で、卒業後、23年経過しますが、相も変わらずの口調でお世話になった先生に
お車購入して頂きました。本当にありがとうございます。
納車当日、先生からもらった1本のタバコは、心くすぐられる思いでした。 (>_<)
納車前の車検整備です。 走行距離が、39726kmでした。
ブレーキの分解、点検。
↑フロントブレーキパット残量、7mm。
↑リアのブレーキパット残量、7.9mm。 残量は十分あり、清掃しパットグリスを塗り組み付けしました。
ブレーキフルード交換。
↑ブレーキフルードは車検ごとに定期交換します。
↑交換後です。
エアエレメント清掃。
↑エアエレメントの状態も良好でした。
エンジンオイル、オイルエレメント交換。
↑オイルを抜いています。 定期交換してくださいね。
↑オイルエレメント交換も同時。 次回オイル交換は、43700kmです。
下回り洗浄後、ペイント。
↑底回りは洗浄し、
↑ペイント。 錆びどめです。
エアコンフィルター交換。
↑こちらのフィルターは、1年または、15000km毎に定期交換がお勧め。
バッテリー交換。
↑私どもが扱う、ボッシュのバッテリーに交換しました。
ワイパーゴムの交換と、ウォッシャー液の補充で作業完了です。
ありがとうございました。