
今回の車検時の走行距離は72377kmでした。
フロントブレーキ
ブレーキパットの残量が少ないので交換しました。
↑パット残量が半分以下なので交換しました。
キャリパーのブーツが破れていたので交換しました。
↑水が入って錆びてしまいます。
↑分解中
↑新しいシールキットに交換しました。
ブレーキを踏むとジャダがあったのでローターを交換しました。
リアブレーキ
↑分解し掃除しました。
↑ライニングの前の残量が少ないので交換しました。
↑ホイールシリンダーからオイルが漏れているのでカップキットを交換しました。
↑新しいカップキットです。
ブレーキオイルは車検毎に交換しています。
エアエレメントを掃除しました。
点火プラグ清掃
プラグの状態は良好でした。
冷却水交換
冷却水は車検毎に交換します。
エンジンオイル、オイルエレメント交換
交換時期が過ぎていたので交換しました。
次回の交換は走行距離76300kmです。
ドライブシャフトアウターブーツ交換
小さな穴が空いて、中に入っているグリスが飛び出していたので交換しました。
↑交換前の写真です。
エアコンフィルター交換
汚れで真っ黒になっていたので交換しました。
バッテリー交換
テスターで診断すると、スタート容量が低下していたので交換しました。
ウォッシャー液を補充しました。
ワイパーの拭き取りが良くなかったのでゴムを交換しました。
以上が今回の整備内容です。
ありがとうございました。