走行距離が、63006kmでの点検、整備です。
ブレーキ分解、点検。
↑フロントブレーキパット残量、8mm。
清掃しパットグリスを塗り組み付けしました。
↑リアブレーキパットは、残量少なめなので、交換しました。 左側NEW。
ブレーキパットを交換したので、ブレーキフルードの補充。
エアエレメント交換。
↑外したエアエレメント(左側)は汚れている状態。 右側NEW。
ベルト交換。
↑ベルトには亀裂が多数あり交換となりました。 右側NEW。
エンジンオイル、オイルエレメント交換。
↑オイルを抜いています。使用したオイルは、モチュール8100X-CESS、5W-40です。
↑ドレンボルト、パッキンも同時に交換しました。
エアコンフィルター交換。
↑エアコンフィルターは、1年または、15000km毎に定期交換します。
↑交換を怠ると、このようにゴミなど詰まってきます。
バッテリー交換。
↑バッテリーは、BOSCH製品に交換しました。
ワイパーブレードの交換と、ウォッシャー液の補充。
最終確認は、診断テスターで制御系統のトラブルがない事を確認し
サービスインターバルのリセットで完了となりました。 ありがとうございました。