点検時の走行距離は58488kmでした。
ブレーキを点検。
フロントブレーキパッドは、残量が少な目なので交換しました。
リアブレーキの残量は沢山残っていました。(4,0mm・4,6mm)
ブレーキオイルを交換しました。
↑交換前
↑交換後
ブレーキオイルは車検毎に定期交換をオススメしています。
エンジン冷却水に添加剤を注入しました。
車検毎に注入し、冷却水の性能低下を防ぎます。
ロアボールジョイントブーツがひび割れていたので交換しました。
↑交換前
↑交換後
ロアボールジョイントブーツは左右交換しました。
お客様の御要望でA/Cガスの交換をしました。
機械を使って交換しました。
灯火装置を2か所修理しました。
ナンバー灯が不点灯だったので、レンズを外すと電球が錆びて取り外せない状態でした。
ソケットごと電球を取り外しました。
ナンバー灯の配線を切断し、
用意したライトに接続しました。
左リアのウインカーは、アース線が断線しかけていたので修理をしました。
修理の様子は撮影し忘れました。
エアーエレメントが汚れていたので交換しました。
以上が今回の整備内容です。
ありがとうございました。