走行距離は、91869kmでの車検整備です。
まずは、ブレーキの分解、点検。
↑フロントのブレーキパット残量、8.0mm。
↑リアのブレーキパット残量、4.0mm。少ないですが、ちなみに新品も4〜5mm程度なので、
問題ありません。前後清掃し、パットグリスを塗り組み付けしました。
↑ブレーキオイルの交換。 (DOT4を使用)
タイミングベルトの交換。
↑そこそこ時間の掛かる作業になりました、まずはベルトのカバーが外れません、
↑カバーの取り付けネジが、共回り状態になり悪戦苦闘。きれいにベルトカバーを外すことは
不可能となり、カバーは壊して取り外しました。
↑次はウォーターポンプが外れません、ネジは2本のみですが、シリンダーブロックに固着し、
取れません、これも結局壊して外しました。当然壊した部品は新品に交換します。
↑外した状態です。
↑タイミングベルト、テンショナー、アイドラ、ウォーターポンプです。NEW。
↑ベルトカバーと取り付けボルトは、全てNEW。
↑組み付け後です。
↑交換の履歴はステッカーを貼りました。
↑プラグは、摩耗しているので交換します。
↑新しいプラグに交換しました。 NEW。
↑エンジンオイルは、モチュールの5W-40を3.0リットル使用しました。
オイルエレメントも同時交換しています。
↑ウインドウウォッシャーモーター交換しました。
↑モーターの不具合で、ウォッシャー液が出ない状態でした。交換しOKです。
ワイパーブレード交換。ウォッシャー液の交換で作業完了です。
ありがとうございました。