
車検時の走行距離は38392kmでした。
フロント・リアブレーキは点検・清掃しています。
↑フロントのブレーキパット残量は5mm以上残っています。交換目安は4mm以下です。
リアブレーキは分解し点検しています。
↑ライニングの残量は前後3mm以上残っています。
ブレーキオイルは車検毎に交換しています。
↑交換前です。
↑交換後です。
エアエレメントは清掃しています。
冷却水(クーラント)は車検毎に交換しています。
ドレンコックは劣化すると水漏れの原因になるので交換しています。
↑右が新しいドレンコックです。
点火プラグが摩耗しているので交換しました。
↑摩耗がひどくなるとエンジン不調の原因になります。
エンジンオイルとオイルエレメントの交換距離が過ぎているので交換しました。
オイルはブルールブの5W-30が3ℓ入りました。
次の交換距離は42400kmです。
ロアボールジョイントブーツ左右に亀裂が入っているので交換しました。
ブーツが破れてしまうと水などが入ってしまい中が痛んでしまいます。
↑交換後です。
タイロッドエンドブーツ右に亀裂が入っているので交換しました。
ロアボール同様、破れてしまうと中が痛んでしまいます。
↑交換後です。
↑診断結果は正常でした。
フロントとリアのワイパーゴムが破れているので交換しました。
エアコンフィルターが汚れているので交換しました。
↑フィルターの中にゴミなどが溜っていました。
以上が車検整備の内容です。ありがとうございました。