入庫時走行距離、45696km。
事前にお見積りしていましたので、作業もスムーズでした。
↑受付時に悩まれていましたエアコンフィルターの選択。
これからの季節は花粉が飛び回るので車内空間も対策済みですね。
ボッシュのエアコンフィルターで快適 (^.^)
↑フロントのブレーキパッドですが、残量十分ありました。
清掃とパットグリスを塗布し鳴きどめ対策済です。
↑リアのブレーキはドラム式。 ブレーキペダルを踏むとぐっと広がるタイプです。
↑こちらも残量十分で、ブレーキオイルの滲みもないので良好でした。
↑ブレーキオイルは、車検毎に定期交換となり
↑交換しました。交換しないからといって、ブレーキが利かなくなる事はないですが、
いろんな影響が出てきますので2年に1回は交換必要です。
↑エアエレメントは清掃。 エンジンに送るための空気をきれいにするマスクみたいな。
↑エンジンオイルを排出しオイルエレメントも同時に交換しました。
次回のオイル交換は、49600kmです。 エンジンオイルは大事な部分で、
定期メンテが必要です。
↑冷却水の交換。 ここも2年毎に交換必要です。
交換しないでいると、クーラントの性能が低下し冷却ラインが錆びたりします。
↑排出するところのコックも同時に交換しておくと安心です。
ワイパー交換で視界良好となり、完了です。
ご入庫いただき、ありがとうございました。