
入庫時走行距離、180795km。
事前にお見積りしており、作業内容を打ち合わせし着手となります。
入庫時に再点検となりますが、ブレーキランプが左右不点灯により、
↑ブレーキ球の交換が追加となりました。切れているバルブです。
後は、見積もり通りです。
ブレーキ周り、足回り点検。
↑フロントブレーキパットの残量は少なく、
↑今回交換となりました。
↑リアも同様に残量が少ないので今回交換となりました。
↑ブレーキオイルは車検毎に交換となり、(交換前)
↑今回交換しました。
↑フロント左のスタビリンクですが、
↑ゴムのブーツ破れにより交換。
↑新しいパーツの取り付け後です。
↑フロントのタイヤですが、残量少ないので
↑フロントのみ交換となりました。エアバルブ交換とバランス調整も実施済。
エンジンルーム等。
↑エアエレメントは清掃し、外したついでにスロットルボディも
清掃しております。写真は撮り忘れです。
↑オイルの交換サイクルが長いので、モチュールのエンジンクリーンで
内部洗浄しました。
↑その後、エンジンオイルを排出しオイルエレメントも同時に交換となります。
交換前には、オイルレベルゲージでオイル量を確認しましたが、
かなり少ない状態でしたので、定期的なメンテナンスをオススメします。
↑スパークプラグは、4本取り外し点検及び清掃。
夏ごろに再入庫の予定ですので、そのタイミングでの交換をオススメします。
フロントのワイパーゴムを交換し完成です。
ご入庫いただき、ありがとうございました。